fc2ブログ
2008/01/16 (Wed) おしらせ

重要なお知らせです。

この度、大阪・京都・滋賀・サテライト校 ブログを
引越しすることになりました。

新しい、引越し先は こちら です。

毎日ワンクリックにご協力していただいている方には
ご面倒ですが、新しい URL から清きワンクリックを
お願いいたしますm(_ _)m

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(11) |


2008/01/11 (Fri) APPスキルアップセミナーin kyoto

先日、京都は山科にてAPPスキルアップセミナーを
開催しました。

参加者は全部で11名。

講師を入れると16名での開催となりました。

今回は、滋賀APPセミナー参加者の(ダメンズAPP)
卒業でした。


記念撮影


前4名がその先生方です。
最初はどうなることやらと思われましたが
本当に熱心に練習され、見事に上達されました。


スキルアップ


中でも、滋賀県の増田先生は、自己新記録となる
1ヶ月で230回の施術をされたそうです。

本当によくがんばられたと思います。

練習風景


また、長年整骨院を経営されていた先生も、新たに
APPだけの施術所をオープンされたり、理容師の先生も
新たな分野への挑戦としてAPPをマスターされました。

また、整体院を経営されていた先生も、新しい手法に
切り替えられました。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

今度は2月に行う腰痛無敵セミナーでお会いしましょう。


京都・大阪サテライト校 校長 西村斉仁

スキルアップ | trackback(1) | comment(2) |


2007/12/21 (Fri) 12月16日 スキルアップ開催

16日 午前の体験施術会の後

午後からは スキルアップ やりました。

s-02DSC_0039_20071220092354.jpg


けっこうココ(京都 大谷ホール)での開催が

多いので ホームグランドになりつつあります。

スキルアップという形は何ら変わらないのですが

スキルアップに参加される先生はどんどん変わって

いきます。(5回で修了の為)

今回も初参加の先生が2人いらっしゃいます。


s-02DSC_0041.jpg
京都の木村先生。

京都の山田先生。
s-02DSC_0045.jpg


お二人は、ご覧のように女性です。

主婦です。元は、不調者さんです。

そうです。この療法は“やりたい”と

思った方みんなが出来るすごい療法なんですよ。。

私も、、、って方、、是非こちらから









クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。



スキルアップ | trackback(0) | comment(3) |


2007/12/20 (Thu) APP体験会 無事終了

前回お知らせの通り

16日に京都でAPP体験施術会を開催しました。

s-02DSC_0003.jpg
(案内板は西村先生自筆です。)

4名の先生方が参加され

言葉だけでは説明しにくいAPPを

「百聞は一見にしかず!」 していただきました。

s-02DSC_0012.jpg


接骨院の先生、会社員、学生、と今回も多方面から

参加していただき、ありがたく思うと同時に我々の

活動がとても関心をもたれているのだなぁと

あらためて実感しました。

s-02DSC_0016.jpg


今回、特別ゲストで10月の滋賀APPスクーリング参加者で

早速すばらしい結果を叩き出している 増田先生 に

APPを受講してからの変化や近況などを

報告していただきました。増田先生、ありがとう。

写真をご覧いただいても、おわかりのように

堅苦しさは全くナシです。

APPって何?をわかりやすく、体で実感してもらう

ただそれだけ・・・でも、それだけで“目からウロコ”です。

今後、どんどん「体験会」「スクーリング」をここ関西で開催

しますので、みなさん「百聞は一見にしかず」です。

是非是非、参加してみてください。








クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。

体験会 | trackback(0) | comment(4) |


2007/12/06 (Thu) 回復整体 APP体験会のお知らせ

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。






西村の独り言

今、思えば森先生は(滋賀サテライト校 校長)
第1回・京都施術体験会の参加者でした。




12月16日(日)

京都にて「APP法 体験会」を開催します!


百聞は一見にしかず!



体験会ではこんなことをします!---------------------------------------

「ABS標準APP法スクーリング」に興味をお持ちの方に
実際に手技を受けていただきスクーリングの概要の説明と受講に
あたっての疑問や不明点などのご質問にお答えする「体験会」です。

・京都市伏見区 京都からだ回復センター院長

・腰痛救済ネット理事

・日本回復整体総合学院
 京都・大阪サテライト校 校長 西村斉仁

が主催、講師をつとめます。


是非この機会にAPP法を体感してください!


申込み・お支払い方法

========================================
 京都伏見 楽心庵

電話  075-612-8784
メール nishimura@you-tuu.net

お気軽にメール及びお電話でお問い合わせ下さい。


体験会 詳細-------------------------------------------------


【名称】

ABS標準APP法 体験会


【開催日時】

12月16日(日)

午前10時~12時まで

【会場】

大谷婦人会館 大谷ホール

【アクセス】
http://homepage2.nifty.com/otani-hall/fujin/akusesu.htm

【参加費】
お一人 3000円(税込)
(複数で参加される場合、お一人ずつ参加費がかかります。)

【お支払い方法】

参加費 3000円(税込)。

また、複数での参加の場合も、お一人ずつ
参加費が必要となります。

【定員】
3名 限定とさせていただきます。

【参加資格】

この療法に興味のある方。

開業されている方はもちろん、未開業のまったくの
療術業素人の方でも、この手技に興味のある方なら
全国どこの方でも参加することが出来ます!


●以下も必ずお読み下さい●

【迷惑行為】
騒ぎたてて進行をさまたげたり、過度な議論をして
他の参加者や会場、その他の迷惑となったり、
営業行為等を行ったりした場合など、主催者が
不適切な行動と判断した場合には退場していただきます。
この場合、いかなる理由があっても、
参加料は返却しませんのでご了承ください。

【貴重品の管理や紛失】
貴重品の管理については参加者様の責任で行ってください。
主催者の施錠忘れなどが原因で紛失されても、
主催者は一切の弁償はいたしません。


【体験した技術の利用】
この体験会は技術セミナーではありません。
APP法の体験を目的としています。
体験した手技・技術を利用に際して発生したいかなる
損害に対して、主催者は責任をもたないことを
あらかじめご了承ください。
また、体験会で知り得た技術やノウハウを無断で
改変、販売、自身が開発したものであるかのように
利用することはおやめください。

【参加者様によるカメラ・ビデオ撮影】
体験会の様子をカメラ・ビデオ撮影
及び録音することはおやめください。

【主催者によるカメラ・ビデオ撮影と参加者様の肖像権】
主催者によるカメラ・ビデオ撮影を行うことがあります。
撮影した内容については、各種媒体(本、雑誌、ビデオ、
DVD、ウェブサイト等)で利用するだけでなく、
それらの媒体を販売することがあります。
体験会参加にあたっては、これら撮影物の肖像権の
放棄に ご了承いただいたものとします。

【著作権及び使用権】
主催者が提供又は使用を許諾する文書、印刷物、
ソフトウェア及びその他のデジタルデータに関する著作権、
特許、商標、意匠、ノウハウ及びその他のすべての財産権は
主催者又は主催者へ使用許諾している第三者へ独占的に帰属します。
参加者様は、弊社の事前の書面による承諾を得ることなく、
いかなる形態においてもその全部もしくは一部を複製し、
又は、第三者に対して提供 もしくは使用の許諾その他の
処分をすることはできないものとします。


【その他 注意事項】

「標準APP法」を体感していただくことを目的としています。
技術セミナーや治療会ではありませんので各手技の細かい説明や
技術指導は一切行ないません。

「標準APP法」を基本どおりに行ないますが、
参加者の体調によっては全ての手技を行なわない場合もあります。

*おからだでお困りの治療目的の方へ*
治療目的の方はお近くの「回復センター」へお越し下さい。

体験会 | trackback(0) | comment(4) |


2007/12/04 (Tue) 明日はスキルアップ!

こんばんは、滋賀サテライト校長の森です。

明日12/5は京都でスキルアップスクーリングが行われます。

受講される先生方とお会いできるのを楽しみにしています^^


京都・大阪・滋賀サテライト校のAPP受講者が参加できる

メーリングリストで嬉しい報告がたくさん出てきていますので

実際にお話を聞くのが楽しみです。


明日のスキルアップの様子もアップしていきますので、楽しみに

していてください!


クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。





スキルアップ | trackback(0) | comment(1) |


2007/12/03 (Mon) スキルアップ報告

12月2日 スキルアップ報告です。
今回の会場は、大阪のど真ん中ミナミはオーキャットです。

s-02DSC_0013.jpg

毎回、車座になってしっかりと時間をとって“座学”をしてます。
ただひたすら実技をやってるわけではないですからね(^.^;

s-02DSC_0014.jpg


今回は9月のAPPスクーリング開始の先生が
修了の回でした。

s-02DSC_0017.jpg


皆さん、5回のスキルアップで格段に上達されました。

s-02DSC_0022.jpg


スキルアップ最終回には恒例の西村先生の“卒験”があります。
(実際は試験じゃないですよ(^.^; 通称です。。)
やっぱ、これが一番緊張するでしょうねぇ~

s-02DSC_0039.jpg


スキルアップを通じて皆さん本当に顔の表情がステキになりました。

こんなセミナー他にある?

次は、12月20日・21日 大阪APPスクーリングが開催されます。



スクーリング紹介





クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。






スキルアップ | trackback(0) | comment(2) |


2007/12/01 (Sat) 京都APPセミナー開催報告

11月28・29日(水・木)に京都・伏見 からだ回復センター
楽心庵にてAPPセミナーを開催しました。

楽心庵


当初の予定では4名だけの募集でしたが、募集をかけると
すぐに4名の方から応募が来ましたので、滋賀の森先生と
話し合い、急遽2名追加し、6名での開催となりました。

今回、締め切りが早かったので、お断りした方も2名の方
ごめんなさい!

また、次回、ご縁があればどうぞお越しください。


今回も、参加者の皆さんが一生懸命に学ばれている
姿を拝見し、私たち講師陣もさらに気合が入りました。

とにかく、2日間でAPPを使い、痛みを取れる先生に
なってもらいたいと言う思いで、講師陣も必死でした。

その甲斐あってか、セミナー最後の企画、治療家デビュー
では、2名の先生方が、きっちり手順を覚えられ、痛みも
見事に取られていました。

もう、感動でした。

APPデビュー


そんな感動に対して、私も何かお返ししたかったので
色紙をプレゼントさせていただきました。

それがこれ↓

色紙文字



参加者の先生方、本当に感動を、ありがとう!

やれば出来る!!!

大阪・京都サテライト校 校長 西村斉仁

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。







セミナー | trackback(0) | comment(2) |


2007/12/01 (Sat) 紹介したい人①

今日は、大阪・京都・滋賀・サテライト校 から
紹介したい先生がいます。

5月の日本回復整体総合学院
APP法スクーリングに参加された
大阪藤井寺『からだよくなる整体院。』の 

河上雄太 先生です。

(達人西村先生にAPP法を施術する河上先生)
s-02CIMG1674.jpg
(写真は、7月スキルアップ時のものです。)

この河上先生のご実家は今年で55年目を迎える
老舗旅館「成楽旅館」なんです。

『からだよくなる整体院。』は
その「成楽旅館」のなかで開業。

旅館と整体、二束のわらじを見事に
履きこなすナイスな先生です。

河上先生はAPP法スクーリングの
約3ヶ月間のスキルアップ中に開業されて
開業当初からとんでもない症例を報告していただいていました。

そんな、ナイスな河上先生の症例、近況、報告を
ご覧になりたいかたは
『からだよくなる整体院。』へアクセス。。

そしてそして、河上先生の開業後すぐに
とんてもない結果が出る凄い方法を教えてくれる

APP法セミナーが12月20・21日に大阪で開催されます



河上先生のように上、目指したい方。
人を幸せにする技術を身に付けたい方はぜひ






クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。



スキルアップ | trackback(0) | comment(2) |


2007/11/27 (Tue) 大阪にてAPPセミナー開催します

大阪APP告知


大阪の内倉先生が作成してくれました↑

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。


■大阪初開催!!

今年最後の〆は大阪でやります。

関西に回復魂 注入!!




日本回復整体総合学院APP法スクーリング



20代から60代まで、男女問わず、経験も関係なく、

胸をはって、楽しく、人のためになる仕事をしたい方が

学ばれている日本回復整体総合学院です。



開業が夢!なんて方は受講しないでください。

開業するのは当たり前!

成功していただくためのスクーリングです。



こんな、整体院院長が講師です!

あなたに徹底的に本気で教えます。



(1)秋田県 中村先生

APP法スクーリング受講2ヶ月後、

月商30万円だった整体院が

月商100万円の整体院に変身!



(2)埼玉県 下條先生

APP法スクーリング受講4ヶ月後、

月商140万円の整体院に変身!



(3)愛知県 渡辺先生

25歳 女性 派遣OLでした。

月商100万円の整体院院長に!



(4)静岡県 大久保先生

31歳 元警察官 整体院 開業1年目実績

年商 2,000万円を超えました!



(5)千葉県 加賀谷先生

37歳 月商80万円の整体院院長でした。

(これでも立派なものでしょう?)

1年半で年商4,000万円になりました。



(6)静岡県 西山先生

45歳 パートに出るしかない主婦でした。

自宅のリビングを利用して開業しました。

月半分の営業日数で月商50万円を超えました!



・・・・・こんな話しが山ほどある学校です。

・・・・・成功している技術だけを学びます



日本回復整体総合学院APP法スクーリング

は「生き方を変える」ためのDVD学習+実技スクーリングです。



全国各地でスクーリング開催中!

年齢、経験、性別などのハンデがありません。

今すぐ!チャンスをつかもう!



*ただし、挨拶が出来ない等の基本的なことが

*出来ない方は、受講申込みをお断りします。

*学んでいただいても成功する可能性がありません。


クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。


セミナー | trackback(0) | comment(2) |


2007/11/24 (Sat) 日本回復整体総合学院 本校にて

今晩は。西村です。

今日、静岡出張から帰ってきました。
今回のスケジュールも色々と忙しく
充実した毎日を過ごしてきました。

・17日=本校・達人コース・講義 日帰り出張。
・21日=夢実現プロジェクト会議 (通称・夢プロ)
・22日=サテライト校長会議・午後から達人会に合流。
・23日=達人会(経営・運営・保険ついて・新技の仕入れ・復習・練習・来期の役員決め)

お蔭さまで、くだらない事も考えられな程、
忙しい日々を送らせていただいています。

ありがたい事です。

また、ここに書いてある内容だけではなく、(書ききれません)
夜などは、懇親会や、飲み会議、カラオケ会議??
カラオケも仕事なんです。
卒業生を送り出す為に気合の注入をします。(笑)

今回は特に盛り上がりました↑

カラオケを待ってる、他人さんまで踊っていました。
何でかな~。

みんな、本当にバカがつくほど明るくて、パワフルです。
これが、成功の源なんでしょうね。

それでは、また。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。




サテライト校長の仕事 | trackback(0) | comment(2) |


2007/11/18 (Sun) 11月18日 スキルアップ報告

11月18日 京都でスキルアップしました。

DSC_33.jpg


紅葉シーズンの京都。。電車がとても混んでました(>_<)
その中、遅刻する先生もなくスタートしました。

毎回、笑顔が絶えない京都スキルアップですが
今回も例にもれず笑顔全開です。

しかし、今回参加された殆どの先生方が
スキルアップ全5回中 4回目なので、個々の課題を
克服するために真剣度がアップしたように感じました。


DSC_38.jpg



真剣なのは当然です。
このAPP法という手法は本当に凄い効果がでます。
しかし、ただ習っただけ ただやってるだけでは
「凄い効果」は出てこないのです。

さて、きょうのトピックとして紹介したいのは
「人」・・・は次回にして「物」にしたいと思います。

DSC_31.jpg


これは、「ザクティ」 西村先生の超新品のデジタルビデオカメラです。
スキルアップが始まる前に買ってきたそうです。
買いたてホヤホヤ・・・湯気がでてました。

これで、どんどんスキルアップ風景も動画でお知らせできる
ことでしょう。今後も目が離せませんよ。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。





スキルアップ | trackback(0) | comment(5) |


2007/11/16 (Fri) Appスキルアップ報告

びっくり  京都・大阪サテライト校 西村です。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。



今日は、2日間のAPPセミナー後のスキルアップ報告です。

写真は、先日行なった、京都開催での様子。

みんな、こうやって繰り返し練習してドンドン上達していきます。

スキルアップ指導の様子


スキルアップ京都の様子


下の写真は大阪開催・スキルアップでの出来事。

【腕が痛い編】

上側が、ビフォー
下側が、アフター

参加者の先生がAPPをかけるものの
腕の痛みがなかなか取りきれないので

私が、その痛みを取ったあとの写真です。

痛みが取れなかったのは、原因があります。

それは、触れ方が強い!
関節の可動域を無視した施術が原因。

どうですか?

この変化????

一番驚いていたのは、この写真の先生でした。

えええええええ~!!何で~!!

この間、2分程度。

皆さん信じます???

信じない人は別に信じなくてもOKです。

でも、これ、事実なんです。

それよりも痛みが取れてよかったね!という話でした。


コツさえ掴めば、みんな出来ますよ。

腕が痛いねん①



クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。


腕が痛・・あれッ?




スキルアップ | trackback(0) | comment(3) |


2007/11/12 (Mon) 腰痛でお越しのTさんのお話③

腰痛でお越しのTさんのお話③

前回からの続き・第3話

『軽く行なう』=『程度と加減の法則』

私達が行なう施術は、一般的な整体などの技と違って
必ず、相手に合わせます。

言い換えれば、自分勝手な技ではない。

その日の、相手の状態に合わせます。(それがコツ)

呼吸を合わせ、相手の関節の痛くない可動にあわせて
技をかける!!

すると、痛みが取れるのです。

この方の場合も、そうでした。

次の来院時、私も目を疑うほどでしたえぇ

なんと、その方いきなり仰向けに寝転び一言。

『先生!不思議やな~?』

『わし全然、痛くないねん!!』

先生、ほんまに・・・ありがとうな。





京都・大阪サテライト校 校長 西村斉仁


________________________


11月28日・29日 私達が主管として開催する
APP法集中スクーリングを京都で開催します。

お蔭さまで、もう少しで定員に達しますので
募集はまもなく打ち切りです。
ありがとうございました。 西村

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。




腰痛 | trackback(0) | comment(8) |


2007/11/10 (Sat) スキルアップ報告

こんにちは。滋賀サテライト校校長の森です。

10月、滋賀だめんずAPP受講者のスキルアップを

大阪・京都サテライト校校長の西村先生と京都で行いました。

第1回目のスキルアップは、技術の向上はもちろん

気持ちの面でも、たくさんの事を指導させていただきました!

4名の先生方の今後の活躍が、非常に楽しみです。


下の動画は、スタッフの中溝先生が写真とムービーを

間違えて撮っていたものです。スキルアップ中の1コマです。

楽しく・真剣に技術習得しています。
(最近動画のアップを覚えたので、やってみました)




クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。


APP法スクーリングのお申し込みはこちら
↓↓↓





スキルアップ | trackback(0) | comment(5) |


2007/11/08 (Thu) 頑固な親父さんが笑った!

腰痛でお越しのTさんのお話②


前回からの続き

初回、歩く、座る、立つ動作でもアイタタタタター!!

寝転ぶ時は、もっと大きな声で

『アイタタタタタタタター!!』

と叫ぶほどでした・・・・(汗)

しかし、でかい声やな~(笑)

じゃ、出来る範囲でAPPやるか!!

こういう方の場合、本当に軽く・小さく・ゆっくり
・優しくAPPを行ないます。

強さを間違えると、逆に痛めてしまいますので
本当に軽~くやりました。

皆さんがビックリするほど優し~くです。

次回に続く・・・・

________________________


11月28日・29日 私達が主管として開催する
APP法集中スクーリングを京都で開催します。

詳しくは、下記をクリックし京都開催のところを
みてください。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。




腰痛 | trackback(0) | comment(8) |


2007/11/07 (Wed) 頑固な親父さんが笑った!

腰痛でお越しのTさんのお話①

60代 男性 自営業

主訴 腰痛・猫背

先生、俺はね今までいろんな治療院に行ったんや!
でもな、先生、何にも変わらんのや?!

痛みが変わらんのや!?』

この前も知り合いの鍼灸院にいったんやけど
そいつが、こう言いよるんや。

『Tさんやから正直言うけどね、俺のとこ(鍼灸院)
来ても、針で神経誤魔化して1週間ほどは痛みを
誤魔化せるけれど、治らんよ!そのつもりで来てやと・・・』

治らんのやったら意味ないしな・・・・・


そう思って、先生の噂を聞いて寄せてもらったんや。

せやから、先生!

何とかたのんますわ。


次回に続く・・・・

________________________


11月28日・29日 私達が主管として開催する
APP法集中スクーリングを京都で開催します。

詳しくは、下記をクリックし京都開催のところを
みてください。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。




腰痛 | trackback(0) | comment(4) |


2007/11/06 (Tue) はじめまして!

はじめまして、滋賀サテライト校校長の森雅之です。

滋賀県米原市のからだ快福ネット近江の院長として
1日平均、約20名の施術をしながら、スタッフの育成も
しています。

また、サテライト校長として、APP法集中スクーリング、スキルアップ
スクーリング、各種セミナーを開催しております。


sigaapp



しかし、ほんの2年前までは、1人の寂しい整体師でした。。
施術の悩みや、経営について誰にも相談できませんでした。

日本回復整体総合学院に出逢ってから、私の人生は激変しました。
学院講師との出逢い、仲間との出逢いが私を変えてくれました。

そして今度は、私達が、現在悩んでいる・迷っている方たちの
お手伝いが出来れば、こんなに嬉しい事はありません。

このブログを通して、たくさんの情報を伝えていきますので
皆さん、よろしくお願いします!


クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。








未分類 | trackback(0) | comment(4) |


2007/11/06 (Tue) 新メンバー

11月4日 スキルアップセミナー トピックの続きです。

二つ目のトピックは、つい先日静岡は焼津で行われた
APP法スクーリングに参加された、香川県の植林先生が
この日スキルアップセミナー初参加でした。

DSC_20.jpg


静岡のスクーリングと同じ日、同じ時間に私たちも滋賀で
APPスクーリングをやってたんですよぉ~(>_<)
なぜ、滋賀に来てくれなかったのですかぁ。。

それは、さておき。。

この、植林先生は岩城先生(9月APP参加)と同じ職場
香川でとても繁盛している接骨院で勤務されている先生です。
ご覧のようにとても姿勢が良く、確かにこんな先生がいる
接骨院は流行るよなぁと感じさせる、さわやかな先生です。

まだまだ、緊張なさっていたようで体に力が入り過ぎちゃってましたが
全然大丈夫です。これから、しっかり指導しますから。
体調管理だけは注意してくださいね(^_-)。。。。

クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。







スキルアップ | trackback(0) | comment(8) |


2007/11/05 (Mon) スキルアップセミナー

11月4日 スキルアップセミナーをしてきました。
今回は8人の先生方が参加。
(中央 西村先生)
(カメラ担当 内倉 は写ってません(>_<)

DSC_23.jpg


笑顔の中にも真剣な眼差しがキラリと光る、
とても活気溢れるセミナーです。

DSC_13.jpg


今回のトピックがふたつ、、、
9月のAPPスクーリングに参加された、
兵庫の鎌田先生が11月3日に“開業”されました。
おめでとうございます(^○^)

開業当日からなんと“飛び込み”不調者さんが・・・
そして、次回の予約をキッチリ取ったそうです。

はい、そうです。鎌田先生のように素直に行動に移す人で
APP法を施せば、自ずと回復していきます。

ついてる男、鎌田先生これからも頑張りましょうね。。

もうひとつのトピックは 次回のおたのしみ(^_-)


クリックご協力お願いしますm(_ _)m ←“クリック” 私たちはブログランキングに参加しています。






スキルアップ | trackback(0) | comment(7) |


| TOP | next >>

◆お知らせ◆

APP法は、さらにグレードアップしてます! 11月、12月は全国8カ所でAPP法スクーリングを9回開催! 秋田、千葉、横浜、静岡、愛知、京都、神戸、福岡がアツクなります!

リンク

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

◆大阪・京都サテライト校 校長◆

●西村 斉仁


京都 楽心庵 院長
◆大阪・京都サテライト校 校長◆ 西村 斉仁
↑ クリック ↑

◆滋賀サテライト校 校長◆

●森 雅之


からだ快福ネット 近江 院長
◆滋賀サテライト校 校長◆  森 雅之
↑ クリック ↑

◆達人会 副会長◆

●内倉 健作


からだ回復けんこう堂 院長
◆からだ回復けんこう堂◆  内倉 健作
↑ クリック ↑

.

QRコード

QRコード